スタッフブログ
鳥取砂丘に行きました。2018.01.15
こんにちは。
のブログにお越しいただきありがとうございます。
本日はハヤが担当いたします。
もうすでに1月も半分終わりましたが、
年末年始のお休みを利用して鳥取砂丘に行ってきました。
途中のサービスエリアは雪もあったりで
鳥取はどれだけ雪国なのかと心配しましたが
幸いにも何も降らず
前日の雨(雪?)で歩きやすくなった砂丘でした。
見てのとおり、
こんな寒い時期に砂丘に行く人は少ないです!
ゴールデンウィークなどは灼熱の砂漠のようになるので
秋か春の初め頃がおすすめです☆
日本海の強風の中、
一番高い丘『馬の背』まで歩き
日ごろの運動不足を痛感しました・・・
風紋と呼ばれる砂の模様も雨で固くなり、
サラサラ~というわけにはいきませんでしたが
雨や雪が降った時だけにできる大きな池もできていました。
残念だったのは砂丘近くの日本海を見ながら入浴できる
「砂丘温泉」がお休みだったこと((+_+))
海を見ながら冷えた体を温めたかった~。
0120-12-9363
関連記事
-
2022.08.09
木工教室 -
2022.08.08
夏季休業のお知らせ -
2022.08.08
くらしのおたより8月号完成しました -
2022.07.22
第15回㈱蔭山組業者会総会 -
2022.07.15
~ひと部屋パッと快適に~ -
2022.07.01
くらしのおたより7月号 完成しました -
2022.06.14
田植え -
2022.06.07
『住まいおはなし広場』開催しました -
2022.06.01
くらしのおたより6月号完成 -
2022.05.20
根来寺
最新記事
- 08月09日 木工教室
- 08月08日 夏季休業のお知らせ
- 08月08日 くらしのおたより8月号完成しました
- 07月22日 第15回㈱蔭山組業者会総会
- 07月15日 ~ひと部屋パッと快適に~
アーカイブ
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月