スタッフブログ
思いがけず傷んでいた外壁塗装2019.05.30
こんにちは。
のブログにお越しいただきありがとうございます。
本日はハヤが担当いたします!
突然ですが、以前にトイレの入れ替えをした実家。
(過去の記事はコチラ)
築15年を経過し、気になっていた外壁の塗り替えをしました!
築10年ぐらいから外壁のひび割れが気になっていて、
コーキングなどで対応していましたがついに決心!
(塗り替え前の写真がご用意できませんでした…)
樋もモールも丁寧に塗ってありました。
玄関回りのモールもぴかぴか~。
少し以前よりも明るめの色に変更したので新築のようでした。
こうなると、古くなっている【玄関ドア】も交換したくなります。。。
実は今回、思い切ってよかったと家族が言っています。
それは、足場を組んで洗浄をして初めて発見された家の傷み
【軒天の割れ】
この写真はイメージですが、施工前写真は本当にこんな感じでした。
全体ではなく、風や雨の当たりやすいところだけ。
このまま放っておいたら、今年の台風で雨漏りの恐れあり!
追加の金額が発生しましたが発見できてよかったです。
雨漏りしてたら…柱や壁の中が傷んでいたら…怖いですよね。
今後は今回修理した風当たりの厳しいところは
3~5年ごとに定期的に業者さんにチェックしてもらうそうです。
「10年はまだまだ新築~」なんて思っていると危ないです!
日々、雨や風、紫外線や熱にさらされているお家の外側。
少し気にして様子を見てあげてほしいです。
今回の外壁補修工事は、
工期 約3週間
費用 150~200万円(約50坪の2階建て)
県外物件で当社の施工ではありませんが参考までに。
***********
春の大イベント
「春の倉庫祭り」開催!
キッズが楽しい体験コーナー色々♪
恒例の花市も規模を大きくしてご用意させていただく予定です。
詳しくはコチラでチェック!
*********************
0120-12-9363
和歌山で新築・リフォームの事なら㈱蔭山組 におまかせください
-
2021.04.20
コロナ禍の生活 -
2021.04.12
黒江地区を散策 -
2021.04.08
久しぶりにゴルフ⛳ -
2021.04.07
解体工事をしました -
2021.04.06
災害用備蓄スタンド BISTA(ビスタ)購入しました! -
2021.04.05
オンラインショールーム -
2021.04.01
屋上の防水工事 -
2021.03.30
くらしのおたより4月号 -
2021.03.29
和歌山城の桜まつり -
2021.03.26
LINE お友達募集中!
最新記事
- 04月20日 コロナ禍の生活
- 04月12日 黒江地区を散策
- 04月08日 久しぶりにゴルフ⛳
- 04月07日 解体工事をしました
- 04月06日 災害用備蓄スタンド BISTA(ビスタ)購入しました!
アーカイブ
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月