ブログ
エアコンと電気代と断熱2019.06.28
こんにちは。
のブログにお越しいただきありがとうございます。
本日はハヤが担当いたします。
気が付けば6月も最終週。
6月も暑い日には熱中症のニュースを耳にすることが
いよいよ熱中症の時期がやってきます。
最近の日本はどんどん暑くなっていて、
最高気温が40度を超えるところも出ており、
昨年は1500人以上の方が熱中症で亡くなられているそうです。
この猛暑で欠かせないのが「エアコン」
熱中症を防ぐためにもエアコンを使いましょう!と言われても
やはり気になるのが「電気代」ではないでしょうか?
『なかなかエアコンが効かなくて…』
そんなお悩みで温度設定がとっても低いお家、多いと思います。
直射日光が当たっている窓、壁に手を当ててみてください。
手のひらに熱さを感じるなら、断熱効果が低い証拠。
せっかく冷やした室内に熱い熱が入ってきています!
エアコンの性能や使い方も節電には大切ですが
重要なのは、家の断熱。
窓や壁の断熱性をUPさせることで、暑い空気を家に入れないようにできます。
断熱性をUPさせると
同じ24℃のエアコンで室温が約3℃も違います。
その分、温度設定を1℃高くすれば電気代は10%違ってくるそうです。
節電できて、快適にもなる『断熱リフォーム』
・内窓をつける
・壁や床、天井を断熱する
・窓を新しくする
など断熱リフォームの方法は色々。
自分の家に合った断熱リフォームを是非ご検討ください!
**********
小さな工事・リフォームもお任せください!
夏の暑さへの備えお手伝いします!
0120-12-9363
和歌山で新築・リフォームの事なら㈱蔭山組 におまかせください
HP 新築・リフォームの事なら和歌山の蔭山組
関連記事
-
2023.06.01
くらしのおたより6月号完成! -
2023.05.29
㈱蔭山組 業者会主催 安全大会開催 -
2023.05.25
和歌山城 岡口門の前で -
2023.05.23
快適に過ごすためのリフォーム -
2023.05.12
くらしのたより5月号完成! -
2023.05.01
ゴールデンウィーク中の休業日について -
2023.04.07
リフォームの要となる快適な家づくり -
2023.04.04
くらしのおたより4月号完成 -
2023.03.15
黄色チラシ -
2023.03.09
2つの補助金を組み合わせてお得にリフォーム♪
最新記事
- 06月01日 くらしのおたより6月号完成!
- 05月29日 ㈱蔭山組 業者会主催 安全大会開催
- 05月25日 和歌山城 岡口門の前で
- 05月23日 快適に過ごすためのリフォーム
- 05月12日 くらしのたより5月号完成!
アーカイブ
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月