スタッフブログ
氷の季節だから!オススメお掃除2019.07.29
こんにちは。
のブログにお越しいただきありがとうございます。
本日は益田が担当いたします。
****************
毎日お世話になっている冷蔵庫。
庫内は目につきやすいので掃除しますが、自動製氷機は見落としがちです。
我が家でも年中氷を使うのですが、
掃除!と言われてもピンときていませんでした。
でも、TVで「頻繁に掃除しないとカビが…」と。
怖い、怖すぎる!
カビの入った氷を食べるなんて!
思い切って先日、内部のホースも含め、外せるところは全部はずして掃除しました。
薬局をはしごして、食用のクエン酸を購入。
クエン酸と水を混ぜて何度も氷を作り
製氷機自体を掃除してスッキリ!
これからの習慣にしようと心に決めました。
でも、本当は週に1度は掃除が必要とか…大変ですね。
今は専用の洗浄剤もあるようなので活用したいと思います。
(間違えて食べないように色が付けてあるんですね。)
熱くなってきて氷をたくさん時期になりました。
一度思い切って掃除してみてはいかがでしょうか?
**********
夏休み親子イベント第2弾!
「スライム&空気砲づくり」
2019年8月20日(火)
10:00~11:30
対象:小学生3年生から
LINE、HPだけで参加者募集中です。
参加費、定員、など詳しい内容はコチラをご覧ください。
関連記事
-
2023.09.28
安全・快適に暮らし続ける -
2023.09.07
黄色チラシ -
2023.09.01
くらしのおたより9月号完成 -
2023.08.09
今年のお盆は台風?! -
2023.08.03
夏季休業のお知らせ -
2023.08.03
くらしのおたより8月号完成 -
2023.07.24
夏休み工作教室開催しました -
2023.07.20
お家の相談会開催 -
2023.07.14
気を付けなければいけない『熱中症』 -
2023.07.12
第16回 ㈱蔭山組業者会総会
最新記事
- 09月28日 安全・快適に暮らし続ける
- 09月07日 黄色チラシ
- 09月01日 くらしのおたより9月号完成
- 08月09日 今年のお盆は台風?!
- 08月03日 夏季休業のお知らせ
アーカイブ
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月