スタッフブログ
便利!調べたら最新のLIXIL玄関ドアでした。2020.01.14
こんにちは。
快適な暮らし方を提案させていただく蔭山組
のブログにお越しいただきありがとうございます。
本日はハヤが担当いたします。
知り合いのお家の玄関ドア。
普通にカギで出入りしていたのですが、
よく見たらこんなドア。
これは!
カードキーが使えるドアでは
ありませんか!!
カードキーや携帯をドアにかざすだけでカギを開け閉めできる最新式のドアだったんです。
(住んでいる本人は気が付いていませんでした…)
荷物を持ちながらカバンの中のカギを探す必要はありません。
暗い夜に鍵穴を探す必要はありません。
ピッとかざすだけで鍵が開くんです。
「電気式って停電したら使えないんじゃない?」
というご心配も大丈夫です!
ドアの横から電池を入れるので停電時にも問題なし。
万が一、電池が切れてしまっても、手動のキーで開けることができるので入れなくなることはないです。
調べてみるとまだまだ良いことがありました。
「カードなんてすぐになくしちゃうかも…」
⇒手元にあるカードを再登録しなおせば、紛失カードは無効に。従来のようにシリンダーごと交換しなくてもいいんです。
※こんなタグ型のカードキーもあるようです。
「オートロックにしたら締め出されるんじゃない?」
⇒オートロック機能で帰宅時の締め忘れは防止できますが、家から外に出る場合にはオートロックになりません。
切り替えが簡単にできるので、
ご家族の成長や時期に合わせて切り替えるのもいいですね。
住んでいる本人にそのような内容を紹介すると
早速自分のスマートフォンを登録していました。
カギをなくしやすい子供さんには
何度も設定できるカードキーを持たせるとか。
今の玄関はすごい機能がたくさんですね~。
後付けできない機能なのでとってもうらやましいです。
///////////////////////////
2020年最初の相談会は
お菓子づくり体験と同時開催です!
2020年1月26日(日)
10:30~12:00
LIXIL和歌山ショールームにて
LIXIL最新キッチン「リシェル」を使って、
卵や牛乳といった動物性の材料を使わない
お菓子づくり。
定員10名様
お申込みお待ちしております☆彡
蔭山組フリーダイヤル
0120-12-9363
-
2022.05.17
紀州徳川家 和歌祭 四百年式年大祭 -
2022.05.11
くらしのおたより5月号完成!! -
2022.04.12
高齢者にとって早めのリフォームが大事! -
2022.04.08
春のガーデンリフォーム応援キャンペーン実施中! -
2022.04.07
蔭山組LINE@ お友達登録募集中!! -
2022.04.06
会社移転 -
2022.04.01
くらしのおたより4月号完成しました -
2022.03.28
今の季節にピッタリ! -
2022.03.14
LIXILのDOAC取り付けました! -
2022.03.11
桜の花
最新記事
- 05月17日 紀州徳川家 和歌祭 四百年式年大祭
- 05月11日 くらしのおたより5月号完成!!
- 04月12日 高齢者にとって早めのリフォームが大事!
- 04月07日 蔭山組LINE@ お友達登録募集中!!
- 04月06日 会社移転
アーカイブ
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月