スタッフブログ
幸せの黄色い新幹線2020.01.29
こんにちは。
快適な暮らし方を提案させていただく蔭山組
のブログをご覧いただきありがとうございます。
本日はハヤが担当いたします。
********************
先日、ニュースで大相撲初場所で優勝された徳勝龍のお母さんの話題を読みました。
徳勝龍の優勝が決まる日、
お母さんは駅で見ると幸せになるという
「幸せの黄色い新幹線」
を見たそうです。
そして、優勝できますように、と祈られたところ見事優勝!
徳勝龍ご本人の実力の結果ではありますが、
幸せがやってきたことには間違いありません!
やっぱ御利益があるんだ!とニュースに上がっていました。
皆さんはこの「黄色い新幹線」をご存知ですか?
*実際に私が新大阪駅で見た写真です☆
この新幹線は正式名称は
「新幹線電気軌道総合試験車」
(しんかんせんでんききどうそうごうしけんしゃ)
通称:ドクターイエロー
新幹線の線路のゆがみや河川の状態を検査しながら走る事業用車で、実際に一般人は乗ることができません。
私はこの新幹線を2回見たことがあるのですが、
(偶然です!追いかけたのではありません!!)
この新幹線が停車しているとすごい人だかりができます~。
いつも決まった日時に走っているわけではないので見れたらラッキー!
なので、いつの頃からか縁起物のような扱いになってしまいました。
奥が普通の新幹線。
本当に真っ黄色です!
そういえば「幸せの黄色い●●●●」
という有名な映画がありましたので
黄色ってなんだか幸せとつながるような気持がするのでしょうか・・・
受験シーズンですので、
縁起物を見たり、携帯の待ち受けにしたりして
是非幸運をつかんでいた抱きたいと思い
ブログにUPさせて頂きました。
皆さんにラッキーがやってきますように☆☆☆
関連記事
-
2021.04.20
コロナ禍の生活 -
2021.04.12
黒江地区を散策 -
2021.04.08
久しぶりにゴルフ⛳ -
2021.04.07
解体工事をしました -
2021.04.06
災害用備蓄スタンド BISTA(ビスタ)購入しました! -
2021.04.05
オンラインショールーム -
2021.04.01
屋上の防水工事 -
2021.03.30
くらしのおたより4月号 -
2021.03.29
和歌山城の桜まつり -
2021.03.26
LINE お友達募集中!
最新記事
- 04月20日 コロナ禍の生活
- 04月12日 黒江地区を散策
- 04月08日 久しぶりにゴルフ⛳
- 04月07日 解体工事をしました
- 04月06日 災害用備蓄スタンド BISTA(ビスタ)購入しました!
アーカイブ
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月