スタッフブログ
ウィルスに負けない!2020.01.31
こんにちは。
快適な暮らし方を提案させていただく蔭山組
のブログをご覧いただきありがとうございます。
本日は山﨑が担当いたします。
********************
娘が通っている学校でインフルエンザが流行し、学級閉鎖が相次いでいます。
ビクビク怯えながら生活している中
新型コロナウィルス感染症というウィルスが大流行!
毎日の様にテレビからこのワードが聞こえてきます。
発熱の頻度は高いものの、熱が出ない場合も稀にあるそうです。
更に、高齢者や持病を持つ人が重症化しやすいと考えられています。
原因もハッキリわからなければ有効なワクチンがまだないという恐ろしいウィルス!
とにかく手洗いうがい、外出時マスクの着用、こまめな水分補給
自分たちでできることをする!それしかないですね。
窓周りのリフォームで、家の中の温度が上がり
健康・快適な暮らしにつながります!!
もちろん電気代の節約にも繋がります!
抽選で当たる豪華なプレゼントもあります♪
2月29日まで!!
気になる方は蔭山組までお問い合わせください。
0120-12-9363
関連記事
-
2021.01.22
冬場の家庭菜園 -
2021.01.21
インスタグラム -
2021.01.20
和歌山の住宅イベント情報サイト GO!!HOUSE 掲載中 -
2021.01.20
施工現場のご紹介 -
2021.01.19
親子ふれあい広場SO-CO「おやつ作り」中止のお知らせ -
2021.01.08
メチャクチャ寒い日❄ -
2021.01.01
新年のご挨拶&くらしのおたより1月号 -
2020.12.28
自治会館の工事 -
2020.12.25
今年は… -
2020.12.24
くじらの博物館
最新記事
- 01月22日 冬場の家庭菜園
- 01月21日 インスタグラム
- 01月20日 和歌山の住宅イベント情報サイト GO!!HOUSE 掲載中
- 01月20日 施工現場のご紹介
- 01月01日 新年のご挨拶&くらしのおたより1月号
アーカイブ
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月