ブログ
「暖かい家」で元気に長生き2020.02.05
こんにちは。
快適な暮らし方を提案させていただく蔭山組
のブログをご覧いただきありがとうございます。
冬のダイレクトメールやHPでは、「窓」「玄関」「お家」の断熱のお話をたびたび掲載しています。
それは
「お家の暖かさ」
が健康的な暮らしのに影響を与えるものだからです。
皆さんは「健康寿命」という言葉をご存知ですか?
「健康寿命」とは、
介護なしで自立した生活が送れる期間
を指します。
平均寿命と健康寿命の違いは、
亡くなるまでの寿命と介護なしで生活できる寿命の違いです。
最近は、平均寿命よりも
「健康寿命」をどれだけ長くできるかに注目が集まっています。
暖かい家と、そうでない家。
要介護状態になった年齢を比較したグラフがあります。
脱衣室が2℃程暖かい家の方が
4歳も健康寿命が長くなっています!
「寒いのは今だけ」
「寒さは我慢すればいい」
と思って過ごしていると、
知らず知らずのうちに健康寿命を短くしている場合があるのです。
健康的に長生きしたい、と思う方はご自宅の室温に要注意ですよ!
今ある家をすべて断熱リフォームするのはなかなか思い切れない方も多いかと思います。
そこで、おすすめは、
【窓】
室内の暖かさは約50%窓から逃げています。
【窓】を断熱するだけで快適な室温を保ちやすくなり、暖房費のムダを減らすことができます。
「いくらエアコンをつけても暖かくならない…」
「暖房費がかかって困っている…」
そんなお悩みの原因は窓かもしれませんよ。
どうせ長生きするのなら、
寝たきりではなく元気に過ごしたいですよね。
ご自分の、ご家族の健康寿命の為に
断熱リフォームを是非考えてみてください。
窓断熱リフォームに関するお問い合わせは
蔭山組フリーダイアル
0120-12-9363
相談、現場調査、見積無料です!
関連記事
-
2023.03.15
黄色チラシ -
2023.03.09
2つの補助金を組み合わせてお得にリフォーム♪ -
2023.03.02
くらしのおたより3月号完成しました -
2023.02.06
黄色チラシ -
2023.02.01
くらしのおたより2月号完成 -
2023.01.20
2023年 初祈願 -
2023.01.01
新年のご挨拶&くらしのおたより1月号完成 -
2022.12.28
今年も1年お世話になりました -
2022.12.19
INAX ライブミュージアム -
2022.12.13
年末年始休業のお知らせ
最新記事
- 03月15日 黄色チラシ
- 03月09日 2つの補助金を組み合わせてお得にリフォーム♪
- 03月02日 くらしのおたより3月号完成しました
- 02月06日 黄色チラシ
- 02月01日 くらしのおたより2月号完成
アーカイブ
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月