ブログ
効果は数年続く!ウィルス・花粉に備える住まいの工夫2020.02.18
こんにちは。
快適な暮らし方を提案させていただく蔭山組
のブログをご覧いただきありがとうございます。
先週は和歌山県でも新型コロナウイルス発生のニュースが流れ、いよいよ自己防衛が重要になってきたという感じがします。
また、花粉症の症状が出てきたスタッフもいて、インフルエンザ・新型コロナウィルス・花粉症が入り混じって流行っているようです。
家は快適な空間であってほしい!
お家でウィルスや花粉に備えるものはないか調べてみました。
★窓際でウィルス・花粉を無毒化!
今のカーテンは日差しや視線を遮ったりするだけではなく、いろいろな機能がついています。
ウィルスや花粉に備えるなら
「光触媒」に注目!
カーテンに含まれる酸化チタンなどの触媒が太陽の光などに含まれる紫外線を受けることで、酸化分解作用を発揮し、花粉やウイルス、臭いを分解します。
この効果、触媒自体は変化しないので数年持続します。
カーテン以外には特別な器具や工事が必要ないので、まずはここから始めてみてはいかがでしょうか?
★壁でウィルス・花粉対策!
家の大部分の面積は壁。これを対策しないわけにはいきません。
今の壁紙や玄関用・室内用タイルには、アレルギーを無毒化する薬剤が表面に塗布されているものがあります。(この薬剤は自然物由来で、それ自体がアレルギーになるものではありません。)
そのような壁紙・タイルを室内に貼ることで、室内に入ってきたアレルギーの原因物質を抑制することが可能です。
一番花粉が入ってくる玄関に張り付けると、それだけで花粉対策完了です!
もちろん、リビング・寝室・子供部屋など家中に貼ることができますので、家の中がアレルギーに悩まされない快適空間に変身!
詳しい製品のご案内はこちらをご覧ください。
玄関タイルは施工に多少工事が必要になりますが、玄関のたたき以外はクロスを剥いで張り付けるだけですので、壁を壊したりする必要はありません。また、室内のインテリアの一部としても好評のようですよ
*残念ながらこちらの商品には「ウィルス対策」には対応していないようです。
外出するときにはマスク、帰ってきたらうがい・手洗い。
でも、帰ってきた室内に注目される方はまだまだ少ないように思います。
室内環境に少し目をむけてみてはいかがでしょうか?
**********************
小さな修繕工事から、大型リノベーション・新築まで
お家のホームドクター
蔭山組
0120-12-9363
*蔭山組より工事に関するお知らせがあります。
⇒「新型コロナウィルスによる納品時期・工事への影響について」
-
2022.07.01
くらしのおたより7月号 完成しました -
2022.06.14
田植え -
2022.06.07
『住まいおはなし広場』開催しました -
2022.06.01
くらしのおたより6月号完成 -
2022.05.20
根来寺 -
2022.05.17
紀州徳川家 和歌祭 四百年式年大祭 -
2022.05.11
くらしのおたより5月号完成!! -
2022.04.12
高齢者にとって早めのリフォームが大事! -
2022.04.08
春のガーデンリフォーム応援キャンペーン実施中! -
2022.04.07
蔭山組LINE@ お友達登録募集中!!
最新記事
- 07月01日 くらしのおたより7月号 完成しました
- 06月14日 田植え
- 06月07日 『住まいおはなし広場』開催しました
- 06月01日 くらしのおたより6月号完成
- 05月20日 根来寺
アーカイブ
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月