スタッフブログ
家庭菜園の様子2020.06.23
こんにちは。
快適な暮らし方を提案させていただく蔭山組の
ブログにお越しいただきありがとうございます。
本日は鈴木が担当いたします。
夏へ突入直前の梅雨入りです。
雨による仕事の調整が面倒な期間が続きます。
以前から載せている家庭菜園のその後の様子ですが、
欲張って色々植える為か、なかなか育ちが悪いです。。
(陽の当たる場所が少ないせいだと思いますが・・・)
玉ねぎはまばらに育ちました。収穫しましたが、
店で売っているモノよりも小さかったです。
不揃いでしたが、こかぶも収穫しました。
びわの収穫もしましたが、初めて出来た為か少し小さめで甘さも少なめ。
数も15個程度でした。
ブルーベリーは毎日少しずつ収穫しています。色が青くなると甘いです。
みかんは少しずつ大きくなってきています。
キウイも実が膨らんできました。
中玉トマトも育っています。
ハイビスカスは白色しか咲きません。左隣はミニバナナです。
クリスマスローズが咲きました。
次は何を収穫できるか楽しみです!
***************************************************************
リフォーム・新築 お家のことなら蔭山組にお任せください!
☎0120-12-9363
関連記事
-
2022.07.01
くらしのおたより7月号 完成しました -
2022.06.14
田植え -
2022.06.07
『住まいおはなし広場』開催しました -
2022.06.01
くらしのおたより6月号完成 -
2022.05.20
根来寺 -
2022.05.17
紀州徳川家 和歌祭 四百年式年大祭 -
2022.05.11
くらしのおたより5月号完成!! -
2022.04.12
高齢者にとって早めのリフォームが大事! -
2022.04.08
春のガーデンリフォーム応援キャンペーン実施中! -
2022.04.07
蔭山組LINE@ お友達登録募集中!!
最新記事
- 07月01日 くらしのおたより7月号 完成しました
- 06月14日 田植え
- 06月07日 『住まいおはなし広場』開催しました
- 06月01日 くらしのおたより6月号完成
- 05月20日 根来寺
アーカイブ
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月