スタッフブログ
建築工事責任者資格の講習2020.09.16
こんにちは。
快適な暮らし方を提案させていただく蔭山組
のブログをご覧いただきありがとうございます。
本日は中村が担当します。
先日南海電気鉄道様の建築工事責任者講習を受講させていただきました。
久し振りの座学で少し眠たくなりましたが、興味のある内容だったので楽しく勉強させていただくことが出来ました。2日間みっちり勉強させていただき最終日にテストを受け、無事合格し資格をとることができました。
話は変わりますが、この前“筋肉ゴリラ堀田君”の軽トラを見てビックリしました!
車内の汚さにも驚かされましたが、シフトレバーが刀の鞘になってました!!
たまに荷物を運ぶ際に借りていましたが、恥ずかしいのでもう二度と借りません!!
本人曰くシフトチェンジしやすくなったらしいのですが…(笑)
得るものよりも失うもののほうがはるかに多い気がします。
ご自宅リフォーム・改修・恥ずかしいシフトレバーのご相談は
蔭山組フリーダイヤル
0120-12-9363
関連記事
-
2023.11.28
業者会バスツアー VISON(ヴィソン) 三重県多気町へ -
2023.11.17
パッシブデザインとは? -
2023.11.07
求人情報(営業) -
2023.11.07
求人情報(現場監督) -
2023.11.02
和歌山城菊花展を見て -
2023.11.01
クリスマスリース作り ご予約受付終了致しました -
2023.11.01
くらしのおたより11月号完成 -
2023.10.30
窓断熱で過ごしやすいお家作り -
2023.10.24
ナビッシュ水栓交換キャンペーン -
2023.10.17
家で飼っているワンちゃんネコちゃん 気を付ける事🐕🐈
最新記事
- 11月28日 業者会バスツアー VISON(ヴィソン) 三重県多気町へ
- 11月17日 パッシブデザインとは?
- 11月02日 和歌山城菊花展を見て
- 11月01日 クリスマスリース作り ご予約受付終了致しました
- 11月01日 くらしのおたより11月号完成
アーカイブ
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月