スタッフブログ
リフォームの要となる快適な家づくり2023.04.07
こんにちは。
快適な暮らし方を提案させて頂く蔭山組の
ブログにお越しいただきありがとうございます。
本日は常務の蔭山が担当いたします。
日本は高温多湿で通気性を重視した木造が多い国。
鎌倉時代に書かれた「徒然草」に「家の作りようは夏をむねとすべし・冬はいかなるところにも住まる・暑きすまいは たえがたきことなり」
冬の寒さは火を焚けばしのげるけれど、夏の暑さはどうしようもない!だから暑さ対策を万全にすべし!
と書かれています。
最近の異常気象で特に夏の温度が耐え難くなっています。もうすぐやってくる夏。
なんとか「心地良く健康に暮らしたい!」
高気密・高断熱の家は年間を通して室温が安定していて、魔法瓶のようにほっこりとしている。
暑い寒いといった温熱差は健康に大きな影響を与え、生命にかかわると言われています。
又、高断熱高気密の家はコスト面では省エネになり、電気代が下がる事も証明されています。
より住みやすく、心地良さを手に入れ、次世代に繋げていく生活スタイルに!
****************************************************************************
リフォーム・新築 お問い合わせは蔭山組まで
☎0120-12-9363
関連記事
-
2023.06.01
くらしのおたより6月号完成! -
2023.05.29
㈱蔭山組 業者会主催 安全大会開催 -
2023.05.25
和歌山城 岡口門の前で -
2023.05.23
快適に過ごすためのリフォーム -
2023.05.12
くらしのたより5月号完成! -
2023.05.01
ゴールデンウィーク中の休業日について -
2023.04.04
くらしのおたより4月号完成 -
2023.03.15
黄色チラシ -
2023.03.09
2つの補助金を組み合わせてお得にリフォーム♪ -
2023.03.02
くらしのおたより3月号完成しました
最新記事
- 06月01日 くらしのおたより6月号完成!
- 05月29日 ㈱蔭山組 業者会主催 安全大会開催
- 05月25日 和歌山城 岡口門の前で
- 05月23日 快適に過ごすためのリフォーム
- 05月12日 くらしのたより5月号完成!
アーカイブ
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月